フラワーモチーフの栓のある凝ったデザインの香水瓶(ボトル・壷)のキット・KT344-1VASEです。

フラワーモチーフの栓は首にきっちりはまるサイズになっていて、下写真のように取り外しすることもできます。

横から見た模様もきれいで、飾りとして、とてもかわいらしいボトルです。
ネッティングとヘリンボーンステッチを使って作ります。
チャームとしては、やや大きいと思いますが、栓が外れないように固定した上で、好みでストラップなど付けて使うのもおもしろいと思います。
写真では分からないのですが、芯に透明なアクリル球を使ったので、光が透けるように仕上がり、さわやかな感じがします。
●このKT344-1VASEのキットを作る時のポイントは以下の通りです。
- 本体の胴部分は、芯のアクリル球を入れるまでは、あまりきつく編まないようにします。芯のアクリル球を入れてからは、よく糸を引いてビーズのすき間が空かないように作ります。
- 首の部分はしっかりとした堅さになるように編みますが、あまりにも糸を引き締めすぎると、栓が入らなくなります。首の部分が柔らかく仕上がった場合に、もう一度同じ所に糸を通して堅く仕上げる作業をする前に、まず栓を仕上げて、それを首の中に入れた状態で作業すると、それ以上小さくなることがないので、締めすぎることがなくなります。

ピンク系が3色できたので、比較画像です。

このキットは、ビーズアクセサリーLobeliaで、KT344-1のページで販売しています。2色セットもあります。



通常の額の後ろ側が飛び出した、上の図のような構造をしている物ですが、この深さと左右上下の余白を測って決めたのに、イメージと実際の見た感じが結構違っていました。



写真のディスプレイ台は、自作です。ディスプレイ用の台は、いろいろ販売されていますが、おもりを入れた土台と堅くて太めのワイヤーを使えば作ることができるので作ってしまいました。