補足:KT379-4CHについて

カラフルな水玉模様のボール状のチャームのオフルームキット・KT379-4CH(ビーズステッチのキット)を掲載しました。

ここでは、KT379-4CHのキット付属の説明書の「2.ボール状の芯を作る。(14)」の工程で、仕上がりの固さを変える理由を説明します。

見た目は円形のパーツが12個集まって出来ているボールですが、内側に芯が入っています。
以下の断面図は、実際とはちょっと違うのですが、分かりやすくするため、単純化した並び方で描いています。

1のように、円形パーツのサイズと中の芯のサイズのバランスが取れていると、円形パーツがすき間なくきれいに並んだボールが出来ます。

2のように、円形パーツに対して芯が小さすぎる場合は、円形パーツの端が重なり合って、いびつな仕上がりになります。

逆に3のように、円形パーツに対して芯が大きすぎる場合は、円形パーツの間にすき間が出来てしまいます。

この円形パーツは6mmラウンドビーズと特小ビーズを使って作ります。
6mmラウンドビーズの種類によって、6mmよりわずかに大きかったり小さかったりする場合があるため、出来上がる円形パーツのサイズもわずかに変わってきます。

ブルー、ゴールド、パステルカラーのキットに使用している6mmラウンドビーズはほぼすべてが6mmぴったりのサイズです。
ピンク、グリーンのキットに使用している6mmラウンドビーズは6mmぴったりの物と6mmよりわずかに大きい物が混じっています。

中の芯を作るための材料はどのキットでも同じなので、キットのカラーによって、芯の仕上がりサイズを変える必要があります。

ピンク、グリーンのキットの場合は、手で押さえてもほとんど変形しない固めの仕上がりにすると、ちょうどよいサイズになります。

ブルー、ゴールド、パステルカラーのキットの場合は、ピンク、グリーンのキットに比べて円形パーツがわずかに小さくなるため、固めの仕上がりにすると、円形パーツを固定した時にすき間が出来てしまいます。
そのため、手で押さえると少し変形出来るだけの弾力がある固さに芯を仕上げます。そして芯が変形できることにより、円形パーツを縫い付けた時にすき間ができそうな時には糸を強く引いて作業することで、芯が小さく縮むことが出来て、円形パーツの間にすき間が出来ないように仕上げることが出来ます

ただ、この作業の分け方は、当店で販売しているキットの場合にであって、いつもこのようになるとは限りません。
キットで芯に使用している4mmラウンドビーズは、直径がほぼ4mmで、穴の方向ではわずかに4mmより小さい物なので、この作業の分け方になっています。

実際のサイズが3.5mmぐらいになっているような4mmラウンドビーズを使うと、固めの仕上げにしても小さめの芯ができるので、外側の円形パーツに使う6mmラウンドビーズによっては、円形パーツ同士が重なり合う仕上がりになってしまうこともあります。

水玉模様のボールチャームキット・KT379-4は、こちらのページで販売しています。